heritage 舞鴫文殊堂(もうしぎもんじゅどう) [西の大宰府] 仏教礼拝所

住所・電話
〒869-0611 熊本県宇城市小川町東海東3077   標高:128.5m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(3)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)  Links(1)

歴史

文禄2年(1593)、文禄の役において肥後国城主加藤清正のもと従軍した舞鴫(現在地付近か?)出身の勇臣らによって、朝鮮京畿道の文殊寺より勧請、創建された。西の大宰府とも称する。文殊菩薩を本尊に、阿弥陀如来、秋葉明神、生目八幡の4神仏が合祀されている。(Links① より)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。