巌舩山
光暁寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒869-3472 熊本県宇城市不知火町松合453 標高:8.9m 地図 GMAP 0964-42-2041
- 検索
- 同地区同宗派(15) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
寛永12年(1635)に八代郡氷川町にある勝専坊から分寺建立された寺。 天明元年(1781)の松合大火で焼失し、同3年に現在地に再建された。(Links① より)
町名「不知火町松合」は「しらぬいまち まつあい」と読む。
ひとくちメモ
重厚な造りの鐘楼門の下の参道部分には石臼が敷き詰められている。 嫁いできた女性たちが嫁入り道具として持参したもので、亡くなったあと不要になったことから、当寺に奉納されたものという。(Links① より。当ページに写真が掲示されています。)
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。