浄水寺跡
仏教礼拝所
- 住所・電話
- 〒861-4304 熊本県宇城市豊野町下郷42-1 標高:56m 地図 GMAP 0964-32-1111
- 検索
- 同地区同宗派(3) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
奈良時代末期に建立された古代寺院の跡。境内には延暦9年(790)創建の碑、延暦20年(801)に建造された燈楼の竿石、天長3年(826)の寺領の碑、康平7年(1064)の如法経塔、礎石群が残っている。(Links① より)国の重要文化財。
薬師堂があり、御堂内には薬師如来他10体の仏像が祀られている。(Google Map口コミ・投稿画像より)
電話番号は宇城市文化課のものです。
ひとくちメモ
薬師堂内には薬師如来・聖観音・尊名不詳の如来形仏像・邪鬼などがみられる。境内は地元の方々によって管理されているようだ。(Google Map投稿画像より)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。