興福山
宗禪寺
[宗禅寺]
曹洞宗
えんま祭り
伊藤氏参拝済
放牛地蔵第16番
- 住所・電話
- 〒860-0041 熊本県熊本市中央区細工町4-67 標高:10.6m 地図 GMAP 096-353-1585
- 検索
- 同地区同宗派(11) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(14)
歴史
伊藤氏メモ以下は「当寺案内板」などによる。
寛永9年(1632)、細川忠利肥後入国の際に随伴した宗善が当地に建立した。 天正年間(1573-1591)の頃は隈本城主・城越前守親賢の茶屋(別荘)で、城氏の没後は旧臣・平川氏の草庵であった。現第18世。
境内には放牛地蔵(16体目、台座のみ残る)や、西南の役で亡くなった方々の墓などがある。 毎年8月16日(地獄の釜の開く日)には、境内で町内手作りのえんま祭りが行われ賑わっている。()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ山門壁部はクリーム色であり、シャレた感じで印象に残る。熊本地震(2016年)の影響を受け、庫裏は復興中である。()
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。