弘教山
妙乗寺
日蓮宗
伊藤氏参拝済
歴史
伊藤氏メモ寛永9年(1632)細川家が熊本に来た頃の創建。現第25世。戦後火災に遭い現在地に移転してきたという。道路拡張にかかり、現在の寺地は大幅に減少している。()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ本堂はコンクリート平屋造。本堂前には小ぶりな山門が立つ。観世音菩薩・浄行菩薩・釈迦釈迦牟尼仏を祀る小御堂がある。()
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。