覚井観音堂
仏教礼拝所
相良三十三観音霊場第22番札所
歴史
昭和52年、県道33号線の拡張工事により現在地に移転、新築された。 本尊は一木造、桧材の十一面観音坐像である。(霊場額より)
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。