heritage 普門寺観音(ふもんじかんのん) 仏教礼拝所 相良三十三観音霊場第25番札所

住所・電話
〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町3280   標高:221.6m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(9)  Links(1)

歴史

境内の案内板の内容を下に記す。

25番札所 普門寺六観音(町指定重要文化財)

もともとは湯山にあり、市房神社の修験場だったというが、永正3年(1506)岩野に移され、さらに湯前城内に移し再興したと伝えられる。 6体は、千手・馬頭・十一面・准埋・如意輪・正(ママ)の六観音であったが、戦時中に十一面観音が盗まれ[1]、以来5体のままである。

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注