立石山
西覚寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒861-1331 熊本県菊池市立石396 標高:61m 地図 GMAP 0968-25-2731
- 検索
- 同地区同宗派(5) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(4) Links(1)
歴史
明応5年(1496)菊池氏21代菊池能運(1482-1504)の招請を受け、立石の地に西覚寺建立。開山は了善法師。3世常念[1]は加藤清正と親交があった。13世普行西南の役に於ては西郷隆盛からの協力依頼で物心両面に亘り命をかけて尽力した。(Links① より)
門前には「史跡 西南ノ役西覚寺本陣跡」と記された石碑が立っている。
ひとくちメモ
境内には「西弘苑」という綺麗な庭があり、季節になると睡蓮の花が多数みられるという。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。