袈裟尾山
北福寺
真言宗
菊池五山第4番
菊池三十三観音霊場第18番札所
歴史
菊池氏第15代菊池武光が「菊池五山」と定める。 境内には室町時代前期のものと思われる石造りの五輪塔が一基残っており、地輪部正面に4行の彫銘が見られる。付近にも五輪塔片が多くみられる。(Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。