黄梅山
東禅寺
[東禅禅寺]
曹洞宗
仁王門
- 住所・電話
- 〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見818 標高:38.9m 地図 GMAP 096-282-2518 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(2)
歴史
正平25年(1370)、中興正宗心樹和尚によってご本尊の釈迦三尊像(釈迦牟尼佛・文殊菩薩・普賢菩薩)が奉造され創建された。永禄7年(1564)御船城主甲斐宗運外護の下、洞春壽宗禅師(大慈寺[1]51世)によって再興された。甲斐宗運の菩提寺。
本尊の釈迦三尊像と洞春壽宗禅師資料3点(絹本着色洞春壽宗頂相・開山塔・紙本墨書文鏡号説並頌)は県重要文化財に指定されている。(以上 ホームページより)
ひとくちメモ
二層式の山門には仁王像が祀られている。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。