heritage 清涼山(せいりょうざん) 寿専寺(じゅせんじ) [壽專寺] 浄土真宗本願寺派 行基

住所・電話
〒861-4621 熊本県上益城郡甲佐町下横田131   標高:28.3m 地図 GMAP 096-234-1012 
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(2)  Links(1)

歴史

寛永2年(1625)、菊池氏の末裔・了西(りょうさい)によって創建され、壽專寺と号した。勝明寺[1]の末。明治13年(1880)4月に本山直末となったと伝わる。

本堂の建立年は不明だが、熊本城を建築した大工が建てたと伝えられており、質素な丸太材の屋根組は力強く、幾多の災害を乗り越えてきている。本堂内の欄間(らんま)等の装飾は素晴らしいものである。

住職の話によれば、本尊阿弥陀如来は行基作と伝わる。(以上 Links① より)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注