蓬莱山
永国寺
[幽霊寺・永国禅寺]
曹洞宗
幽霊
仁王門
名水/霊水
肥後三十三観音霊場第9番札所
- 住所・電話
- 〒868-0057 熊本県人吉市土手町5 標高:120.6m 地図 GMAP 0966-22-2458
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) 関連ページ(2) MAP 周辺のスポット(15) Links(2)
歴史
応永15年(1408)(応永17年(1410)とも)の創建。 一径永就和尚を勧請開山とし、実底超真和尚が開山。開基は相良氏第9代相良前続。 相良氏代々の崇敬を受けた。 総持寺の直末。人吉・球磨地域の曹洞宗寺院16ケ寺の本寺という。 開山の実底超真和尚が描いたとされる幽霊の掛け軸が伝わっており、これにより俗に「幽霊寺」と呼ばれる。
西南戦争の時には西郷隆盛が一時本陣とした。 明治10年(1877)の人吉市街戦で寺は焼失。明治24年(1891)に現在の本堂を再建。 境内には、「人吉二番隊士の碑」や「西郷隆盛先生之遺跡の碑」が建つという。(以上Links① より)
ひとくちメモ
未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。