巖戸山
観音寺
浄土宗
キリシタン遺物
法然上人天草二十五霊場第7番
天草八十八ヶ所霊場第802番
- 住所・電話
- 〒863-1201 熊本県天草市河浦町今田252 標高:25.7m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(22) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(4) Links(1)
歴史
明暦3年(1657)創建された。
当寺本尊、如意輪観世音菩薩坐像は、高さ1.8m、幅1.5mの菱形の大石に刻まれている。 永正2年(1505)建立。武山勝公和尚銘。 当寺所蔵の古文書によれば、16世紀末頃にキリシタンの破却に遭い、川に投げ込まれていたものが、寛文11年(1671)に発見されたもの。尊像の画像はLinks① のページに掲載されている。(以上 境内の案内板より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。