松壽山
不徹寺
臨済宗妙心寺派
坐禅
写経
- 住所・電話
- 〒671-1242 兵庫県姫路市網干区632 標高:4.4m 地図 GMAP 079-272-0823 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP Links(1)
歴史
貞享5年(1688)の創建。開基は嶺雲貞閑尼禅師(田ステ)。 庵号は盤珪国師により命名。 田ステは柏原(現丹波市)に生まれ、幼少の頃より俳句に秀で、元禄四俳女に列せられる。 元禄11年(1695)寂。貞岳義栄尼禅師が中興の祖と称せられる。 坐禅堂は元禄13年(1700)に建てられたもの。 全国でも数少ない尼僧修行の道場である。(境内の案内板(平成28年11月 姫路市教育委員会)より)
ひとくちメモ
個別指導の坐禅・写経、定例開催の坐禅会・写経会が催される。
Links
①【兵庫】寺猫と庵住さまがステキな尼僧庵「不徹寺」でいただいた【カジュアル御朱印】 | ~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~