亀居山放光院
大願寺
高野山真言宗
安芸西国三十三観音第1番
中国四十九院薬師霊場第22番
広島新四国八十八ヶ所霊場第1番
- 住所・電話
- 〒739-0535 広島県廿日市市宮島町3 標高:7.6m 地図 GMAP 0829-44-0179
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
創建年代等については不詳であるが、寺伝によれば平安時代初期に空海によって開かれたとも伝わる。一説によれば建仁年間(1201-1204)了海によって開かれたとも伝わる。古くから大聖院とともに厳島神社との関係が深かった。
本堂には神仏分離令によって厳島神社から遷された八臂弁才天像(秘仏。開帳は毎年6月17日)を祀り、阿弥陀如来像と護摩堂の元本尊だった如意輪観音像を脇侍としている。(以上 Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。