法性山
観通寺
浄土宗
♡
眼病平癒
伊藤氏参拝済
豊前国三十三観音霊場第22番札所
- 住所・電話
- 〒824-0018 福岡県行橋市今井2137 標高:4.1m 地図 GMAP 0930-25-2588
- 検索
- 同地区同宗派(9) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(8)
歴史
建久2年(1191)の創建と伝わる。 当寺には秘仏「景清観音」が祀られている。毎年8月17日に施餓鬼会があり御開帳される。 目の仏様として知られる。 豊前国三十三観音霊場第22番札所(本尊:聖観世音菩薩)となっている。
当寺は西福寺が兼務している。 (以上『豊前国三十三観音札所めぐり: 歴史と心の旅路』より)。
伊藤氏メモ今井郵便局の東脇を北へ進んだ正面にある小ぶりな寺院である。平屋造りの本堂に吊るされた喚鐘に明治12年(1879)の刻字が読み取れる。()
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。