heritage 願光寺(がんこうじ) [椿市廃寺跡] 高野山真言宗

住所・電話
〒824-0073 福岡県行橋市福丸393   標高:22.8m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(3)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(1)  Links(1)

歴史

当寺の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 当寺は椿市廃寺の敷地内に伽藍を構えている。

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

椿市廃寺(つばきいちはいじ)

九州における初期寺院の一つで、7世紀から8世紀の始めに建てられた古代寺院跡である。 塔・金堂・講堂といった主要な建物が南北に一直線に並ぶ九州では(まれ)な四天王形式の伽藍配置である。(境内の案内板(行橋市教育委員会)より)

発掘調査で判明した伽藍配置図・出土品がLinks① に掲示されている。


周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。