heritage 三川山 光樹寺(こうじゅじ) 浄土宗 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒832-0073 福岡県柳川市鍛冶屋町20   標高:6.6m 地図 GMAP 0944-72-0733 
検索
同地区同宗派(12)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(14)

歴史

『柳川の歴史と文化』の内容をそのまま記す。

浄土宗。往古三河國にあり。 慶長年中(1596-1615)田中吉政此地に移すべき約あり。 はたさずして滅びぬ。 立斎公[1]その事をあはれみ、新たに寺地を賜うふ。 よって三川山と号す。

其時三河國より附来たるもの3人あり。 寺田与左衛門・北島孫兵衛・安心院(あんじんいん)善左衛門といふ。 其子孫今に檀家たり。(後略)

ひとくちメモ

伊藤氏メモ山門は古いが、本堂は平成22年(2010)建立の鉄筋コンクリート造。お寺には見えない斬新なデザインは一見をお勧めです。現第25世。()

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注