heritage 歓喜山(かんぎさん) 善正寺(ぜんしょうじ) 真宗大谷派

住所・電話
〒834-1401 福岡県八女市矢部村北矢部4869   標高:369.1m 地図 GMAP 0943-47-2104 
検索
同地区同宗派(18)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(3)

歴史

『新版 福岡県の歴史散歩 (新全国歴史散歩シリーズ)』によれば、正保3年(1646)建立。 境内に天明5年(1785)に付近の地中より掘り出されたという五輪塔が集められている。 なかには戦国末期の永禄・天正の年号銘があるものもあるという。 福岡県文化財に指定されている厨子は永禄3年(1560)2月15日銘の高さ1m弱の県内有数の古い木造厨子という。

ひとくちメモ

未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。