延寿寺
仏教礼拝所
☆☆☆
伊藤氏参拝済
生葉郡中三十三観音第17番
- 住所・電話
- 〒839-1332 福岡県うきは市吉井町福益1194-1 標高:53.3m MAP
- 検索
- 同地区同宗派(8) 4km以内 周辺のスポット(17)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
生葉郡中三十三観音第17番となっている。
ひとくちメモ
伊藤氏メモ地図上、延寿寺の表記(卍マーク)があり、行ってみました。寺院というよりも、狭い境内の小さな堂宇で、「生葉郡中三十三観音17番延寿寺」の木札が掛かっていました。()
石段を上って境内に入ると正面に仏堂がある。 仏堂内には4体の仏像が安置されている。 内3体は主に手首の損傷が進んでいる。皆尊名は不詳である。 石段を上って左手にも小堂があり石仏が安置されている。
当地の周辺には柿畑が多く見られる。境内からは筑後川対岸の朝倉市の山々の風景を眺めることができる。 当地より300mほど北側に下った所には延寿寺曽根の櫨並木があり、紅葉の季節となれば多くの人出があるようだ。
写真
仏堂 仏堂内 仏壇 仏像(中央) 仏像(向かって右手) 仏像(向かって左手) 誕生仏(向かって最左翼) 大生寺による令和2年の巡拝中止の表示(コロナウイルスの感染症拡大防止の為) 仏堂脇の石塔群(赤丸の石塔を組み合わせると宝篋印塔になるようだ) 小堂と不動明王 小堂内(尊名不詳) 門前の風景(前方に朝倉の山並が見える) 門前の風景 境内裏手の柿畑 柿(拡大)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。