下阿志岐仏堂
仏教礼拝所
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒818-0011 福岡県筑紫野市大字阿志岐1485 標高:37.5m 地図
- 検索
- 同地区同宗派(34) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(6)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 御堂名「下阿志岐仏堂」は作者が仮称しました。
筑紫四国八十八カ所霊場52番札所がこのあたりにあると、千葉県在住のKN様より場所を教えて頂いた。「打ち捨てられたような札所立ったように記憶しております」という。 『筑紫四国控』には「52番 釈迦如来 阿志岐 七力[1]」と記録されている。
太宰府の匿名希望様からの情報では「智拳印を結んだ石仏なので大日如来さま札番なし阿志岐ではあるが筑紫控には該当ない?」との情報を頂戴した。
2020-07-19初参拝。御堂内の尊像を拝んだが上の太宰府の匿名希望様からの情報のとおり御堂の本尊は大日如来像のようだ。しかも、霊場札、筑紫四国霊場の参拝札なども確認できない。当御堂は筑紫四国霊場では無いと判断した。52番札所は別の場所にあるのだろう。
ひとくちメモ
御堂は民家の敷地の端にある。 建物自体は近年改築あるいは、新築されたもののようだ。 御堂内には、大日如来像と思しき石仏と小さな弘法大師像が安置されている。
写真
筑前國続風土記附録』巻之10 御笠郡上 阿志岐村の項
老松宮[2](神殿1間2間・拝殿2間3間・石鳥居1基・祭礼9月25日・奉祀理観房)
産神也。菅神を祭れり。社内に稲荷社・地蔵堂あり。 叉属村七力にも老松宮ありいつれのことにや本村の神を勧請して産神とせり。社内に天満宮あり。
○荒船社(ヤクジンモリ)
里人は疫神ともいふ。社辺の川をあら舟川と云。淵をヤクジンブチといふ。
○薬師堂2宇(ヲゝタニ・ナカタニ)
○地蔵堂(タサキ)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。