heritage 天神社(てんじんしゃ) [薬師堂] 神道 ☆☆☆ 天神社 那珂川八十八ヶ所霊場第76番札所

住所・電話
〒811-1222 福岡県那珂川市後野4丁目9   標高:25.4m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(2)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(3)  Links(1)

歴史

『筑前國続風土記附録』巻之7 那珂郡 上 後野村の項の記事を下に記す。

自祿天神社(テンジンノモリ 神殿方5尺・拝殿2間3間半・石鳥居1基・祭礼11月20日・奉祀佐伯河内)

産神と等しく祭る。村の艮[1]1町(ばかり)林中にあり。埴安命を祭る。鎮座の初詳ならす。

薬師堂(ダイマンシ 大萬寺と言寺阯也。)

上の記事によれば、薬師堂は昔別の場所に祀られ、ある時当社内に移動されたのだろう。

ひとくちメモ

薬師堂は天神社の社殿の裏手にひっそりとたっている。 御堂内には地蔵菩薩・薬師如来・観音菩薩が鎮座。皆石仏である。

天神社の社殿・薬師堂共、銅板蕗。綺麗に整備されている。 境内の大楠は遠くからもよく目立つ。

写真

  • 遠景
    遠景 
  • 祭壇(向かって左手から地蔵菩薩・薬師如来・観音菩薩)
    祭壇(向かって左手から地蔵菩薩・薬師如来・観音菩薩) 
  • 薬師堂
    薬師堂 
  • 天神社社殿
    天神社社殿 
  • 油山方面の山々 - 天神社境より撮影
    油山方面の山々 - 天神社境より撮影 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注