heritage 准胝観音堂(じゅんていかんのんどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 那珂川八十八ヶ所霊場第63番札所

住所・電話
〒811-1235 福岡県那珂川市別所   標高:37.1m 地図
検索
同地区同宗派(51)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(3)  Links(1)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 那珂川八十八ヶ所霊場第63番札所(本尊:准胝観音)となっている。

御堂の軒下に木板が打ち付けられておりその内容をそのまま下に記す。 (縦書きである。改行は「/」で記す。)

次郎丸守護神/右側弘法大師空海/左側准胝観音/祭日毎月17日/那珂川町札所第六拾参番/ 昭和7年3月改築/大工飛永久助/寄付者別板書/昭和40年頃改築/寄付者多数詳細不明/ 平成17年10月改築/寄付者 結城善美/施工 カワゾエ建設/祈 安泰次郎丸

ひとくちメモ

御堂は坂の途中にある。 祭壇には准胝観音・弘法大師が安置されている。 両尊像は石造りである。

写真

  • 祭壇
    祭壇 
  • 観音堂
    観音堂 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。