heritage 一ノ瀬薬師堂(いちのせやくしどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 肥前街道 那珂川八十八ヶ所霊場第33番札所

住所・電話
〒811-1233 福岡県那珂川市市ノ瀬501-1   標高:104.5m 地図
検索
同地区同宗派(51)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(5)  Links(1)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 那珂川八十八ヶ所霊場第33番札所(本尊:薬師如来)となっている。

御堂の参道口は肥前街道である。

御堂名「一ノ瀬薬師堂」は作者が仮称しました。

ひとくちメモ

祭壇の前面には紺色の幕がかけられている。 幕をめくってみると、厨子に納められた薬師如来像が鎮座している。かなり傷んでいる。 祭壇の前には尊名不詳の如来像と「十一めんかんぜおん」の名号石がある。

参道脇には「地蔵尊」の名号石がある。

国道385号線を挟んだ西側には那珂川の岸辺に中ノ島公園があり、暖かい季節には川遊びが楽しめる。 公園内には売店「かわせみの里」がある。公園周辺には、おしゃれな食堂・喫茶店などもある。 国道385号線で山越えで佐賀県神埼市に向かう場合、ここが最後の食料の補給場所となる。

写真

  • 薬師如来 - 祭壇上
    薬師如来 - 祭壇上 
  • 尊名不詳の如来(像高:20cmほど、木像) - 薬師堂の祭壇の前
    尊名不詳の如来(像高:20cmほど、木像) - 薬師堂の祭壇の前 
  • 名号石「十一めんかんぜおん」 - 薬師堂の祭壇の前
    名号石「十一めんかんぜおん」 - 薬師堂の祭壇の前 
  • 祭壇(風よけ・陽よけの為か幕がさげられている)
    祭壇(風よけ・陽よけの為か幕がさげられている) 
  • 霊場札 - 薬師堂内
    霊場札 - 薬師堂内 
  • 名号石「地蔵尊」- 参道脇
    名号石「地蔵尊」- 参道脇 
  • 参道
    参道 
  • 超遠景 - 国道385号線より撮影
    超遠景 - 国道385号線より撮影 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。