heritage 幸心山 明念寺(みょうねんじ) 浄土真宗本願寺派

住所・電話
〒822-1101 福岡県田川郡福智町赤池170-5   標高:18.9m 地図 GMAP 0947-28-2965 
検索
同地区同宗派(8)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(4)

歴史

伊藤氏メモ市場幸全は、田川郡金田町(現:田川郡福智町)の浄土真宗本願寺派の人。金鳥山浄円寺[1]第14世住職金山玄海師の弟子となって修養勉学に励み、浄土真宗発展のため法務布教に精進した。

その功によって赤池町(現:田川郡福智町)上車道に浄円寺説教所を建立、代務者となって門信徒教化のため専念した。ただし、この説教所建立の年は明らかでない。

当寺は、大正11年(1922)より同12年にわたって、現在の地に改築したものである。昭和51年(1976)本願寺より幸心山明念寺の免許を受けた。(『赤池町史(昭和52年)』より)()

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注