heritage 白鳥山 成道寺(じょうどうじ) [成道禅寺] 曹洞宗 七重塔 白鳥神社 鳴かずヶ池

住所・電話
〒825-0003 福岡県田川市白鳥町10-21   標高:31.5m 地図 GMAP 0947-45-1716 
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(4)  Links(1)

歴史

元天台宗[1]。浄土寺と号していた。平安(794-1185)末期には存在していたようだ。 『成道禅寺記』によれば天正(1573-1593)(ママ)林屋という僧によって曹洞宗に改宗された。 長門大寧寺末。 (『田川市史』より)

寺号も改宗の時期に現行の「成道寺」と改称されたのかもしれない。 山号「白鳥山」からして、寺の裏山に鎮座する白鳥神社とも関連するのかも知れない。白鳥神社も開創には伝教大師がかかわっているようだ。(当社、境内の案内板より)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注