泉龍山
明正寺
真宗大谷派
六地蔵塔
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒837-0921 福岡県大牟田市三池779 標高:19.6m MAP GMAP 0944-54-0946 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(17) 4km以内 周辺のスポット(3)
歴史
伊藤氏メモ開基は明圓。俗名を三池親員といい、中世三池一族であった。 下内村に草庵を設け、法寂を名乗り僧侶としてあった。
天正5年(1577)下内村より、現在の三池の地に移り、浄土真宗の寺院を建立。慶長9年(1604)大谷派に帰依。慶長19年(1614)寺号を明正寺とする。
[慶長17年(1612)に筑後の国三池郡明正寺に本願寺より賜わられた]と明記してある蓮如上人真影が、平成5年(1993)の旧本堂解体に際し発見された。(「当寺HP」などより) ()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ現在の本堂は、平成7年(1995)に完成。鐘楼は平成26年(2014)の落慶。 鐘楼天井部の格子模様(幾何学模様)は美しさを感じる。境内には、室町時代の作と言われる六地蔵塔があり、大牟田市教育委員会による解説板が立っている。()
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。