宝満山
大聖寺
真言宗御室派
歴史
伊藤氏メモ大正初年(1912)に馬渕良貞が開基。
境内に毘沙門天を祭る堂宇や不動尊・百体観音・地蔵尊などの石仏がある。(『大川市誌(昭和52年)』より) ()
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。