heritage 横町の地蔵堂(よこまちのじぞうどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済 遠賀川川西四国八十八ヶ所霊場奥の院

住所・電話
〒807-0102 福岡県遠賀郡芦屋町西浜町12-14   標高:14.7m 地図
検索
同地区同宗派(15)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(8)  Links(1)

歴史

『芦屋案内記 芦屋編』によれば、旧浜崎。境内の水盤は大正4年(1915)銘。 大黒座に来演した役者たち[1]が連名でこの水盤を奉納。 三界萬霊の碑は文化9年(1812)銘という。

ひとくちメモ

地蔵堂は少し傷んでいる。 お堂内には2体の地蔵菩薩が鎮座している。

伊藤氏メモ地図上に表示があったので行ってみました。現地は、本尊地蔵菩薩との表記がある板張り床の古く小さな木造のお堂でした。30mほど南側の道傍には「遠賀郡役所跡」の石碑が建っています。()

写真

  • 地蔵堂内部(天井が傷んでいる)
    地蔵堂内部(天井が傷んでいる) 
  • 祭壇
    祭壇 
  • ご真言
    ご真言 
  • 地蔵堂脇の石塔(文化9年銘の三界萬霊の碑かもしれない)
    地蔵堂脇の石塔(文化9年銘の三界萬霊の碑かもしれない) 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注