二臂観世音菩薩堂
仏教礼拝所
☆☆☆
遠賀川川西四国八十八ヶ所霊場第10番札所
- 住所・電話
- 〒811-4321 福岡県遠賀郡遠賀町虫生津290 標高:6.4m MAP GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(3) 4km以内 周辺のスポット(11)
歴史
御堂の由緒などは不詳。分かり次第追記します。 御堂前に「西国第10番 本尊 二臂観世音菩薩」と記された字のかすれた札が掲げられている。 御堂前の額には歌の額が掲示され、その最後に「川西四国参拝団」と記されている。 このことから、本御堂は「川西四国第10番札所」と思われる。 『筑前國続風土記附録』巻之31 遠賀郡 貞 虫生津の項に下記の記事がみられる。
○地蔵堂(イケノウエ)
御堂がこの記事にあたるものかどうかは未確認。
ひとくちメモ
御堂は施錠され、ガラス戸越しの参拝となった。 祭壇には、向かって左手から地蔵菩薩・観音菩薩(本尊?)・尊名不詳の仏像が安置された厨子の順に並んでいる。 門前の幹の太いイチョウの木が印象深い。
ちなみに「二臂観世音菩薩」の「臂」とは、腕の事。この場合は2つの腕の観音様と云うことである。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。