片山御地蔵様
仏教礼拝所
☆☆☆
内往還
中央四国霊場第61番
歴史
当寺の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
中央四国霊場第61番(本尊:北向地蔵菩薩)。 霊場札「中央四国第六十□番 本尊北向き地蔵菩薩」は全体的に文字がかすれて読みづらい。特に黄色の背景の文字の部分は判読できない。手で擦ってみると「一」のようだ。 当霊場の他の札場所との関係でも「一」、つまり61番と考えてよさそうだ。
門前の道は内往還である。
ひとくちメモ
御堂内には、尊名不詳の石仏(お数珠を持っておられる)と地蔵菩薩(坐像)が鎮座。 地蔵菩薩は頭部だけは木製のようだ。
御堂の前、街道を挟んだ先はJR筑豊本線・東水巻駅である。
写真
御堂内 祭壇(向かって左手はお数珠をお持ちの尊名不詳の石仏、右手は地蔵菩薩(頭部だけ木製)) 霊場札(「中央四国第六十一番 本尊北向き地蔵菩薩」) 地蔵堂前の内往還(左手が地蔵堂、右手は東水巻駅) - 中間に向かって撮影
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。