浜の地蔵堂
仏教礼拝所
遠賀川川西四国八十八ヶ所霊場奥の院
- 住所・電話
- 〒807-0112 福岡県遠賀郡芦屋町正門町13-3 標高:4.2m 地図
- 検索
- 同地区同宗派(15) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(7)
歴史
『芦屋案内記 芦屋編』に以下の記事がみられる。
浜の地蔵堂((旧幸町)正門町13-3)
黒山カヲル(黒山高麿氏の母)さんが四国にお参りをした際に、某所にあったお地蔵様に是非連れて帰ってくれとのお告げがあったので、背中に背負い芦屋に連れ帰り、黒山家の邸内にある竹藪の中を切りひらいてそこに安置した。 願いごとのご利益があらたかなので、お参りに来る者も多く今の地に移した。 その時のお地蔵様は右側の石祠の中に安置してある。 高野山別院の称号も受けている。(中略)
御堂の中の一番右側のお地蔵様は「かかえ地蔵」といって、願い事をした際、最初の間は持ち上がらないが、 願い事がかなったあかつきには軽々と持ち上がるという。(中略)
○弘法大師立像(昭和12年12月 黒山カヲル光生13年忌建之)
ひとくちメモ
、参拝を試みるも場所がわからず断念。 住所をたよりに地蔵堂を探しまわっている途中、少年たちと出会う。 元気に挨拶をしてくれた。地蔵堂の場所を尋ねると、一緒に探してくれた。 結局、行き着いたのは地蔵堂ではなく神武宮。 3人で話合いながら、あーでもないこーでもないと一生懸命、汗だくになって探してくれた。感謝感謝である。 別れ際に、写真を撮って良いかと尋ねると、親に聞かないとわからないと言う少年が一人。 最終的にOKをもらったが、写真は念の為モザイク処理をしました。
またの機会に探すことにする。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。