heritage 天女山 西教寺(さいきょうじ) 浄土真宗本願寺派 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒811-3436 福岡県宗像市東郷6丁目8-7   標高:8.8m 地図 GMAP 0940-36-3226  FACEBOOK
検索
同地区同宗派(8)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(6)

歴史

筑前國続風土記拾遺』巻之37 宗像郡 中 東郷村の項に下記の記事がみられる。

西教寺

真宗西本願寺に属す。 慶長19年(1614)専順と云僧建立し、 寛永18年(1641)8月寺号木佛を許さる。 寺内に辯才天堂有。(此辯才天ハ此処の地主也と云。)

ひとくちメモ

西教寺の東には県道92号線が走る。 山門は県道の一本南側の道沿にある。 (県道沿にお寺の看板があり門もあるが、そこは納骨堂のようである。) 上の『拾遺』に記載されている弁財天堂は確認できなかった。 県道を挟んで向側には延楽寺がある。 この付近はお寺の密集地帯である。

伊藤氏メモ400年前の創建。以前はJR鹿児島本線の東向こう側にあったという。 本堂欄間の天女は、修復塗替えしたものであるが、そのカラフルさは特筆もの。現本堂は平成12年の新築。現第18世。()

写真

  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 山門
    山門 
  • 喚鐘
    喚鐘 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。