heritage 両松崎観音堂(りょうまつざきかんのんどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 宗像四国東部霊場番外

住所・電話
〒811-4145 福岡県宗像市陵厳寺1丁目4-1   標高:15.8m 地図
検索
同地区同宗派(106)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(8)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 堂内の改修寄付者名簿の日付は平成年4月吉日となっている。 宗像四国東部霊場番外札所(本尊:十一面千手観音)となっている。

ひとくちメモ

観音堂の扉は施錠され、さらに祭壇も施錠されている。その上ご本尊、十一面千手観音はガラス戸の厨子に納められている。 目を凝らしてもお姿はぼんやりとしか見えない。 仕方なく、御堂前で念仏合掌。

門前はJR西日本の陵厳寺踏切(りょうがんじふみきり)となっており、鹿児島本線の列車が行き来している。

写真

  • 祭壇
    祭壇 
  • 本尊:十一面千手観音
    本尊:十一面千手観音 
  • 遠景(手前は陵厳寺踏切)
    遠景(手前は陵厳寺踏切) 
  • 観音堂前の陵厳寺踏切
    観音堂前の陵厳寺踏切 
  • 陵厳寺踏切を通過する特急ソニック号
    陵厳寺踏切を通過する特急ソニック号 
  • 陵厳寺踏切を通過するJR在来線
    陵厳寺踏切を通過するJR在来線 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。