heritage 不捨山念仏院 善光寺(ぜんこうじ) 浄土宗 ☆☆☆

住所・電話
〒822-0144 福岡県宮若市稲光595   標高:67m 地図 GMAP 0949-52-2047 
検索
同地区同宗派(6)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

筑前國続風土記拾遺』巻之30 鞍手郡 中 稲光村の項に下記の記載が見られる。

上稲光に在。 不捨山念仏院と号す。 浄土宗宮田村極楽寺に属す。 寺傅に往古ハ天台宗にして寺号不詳。宗像大宮司より寺領を附せられ、(すこぶる)大寺なりしか退轉したるを、 天正年中(1573-1592)に極楽寺8世の僧清誉中興して浄土宗とし、 今の寺号に改むと云。 昔よりの本尊阿弥陀如来座像(長ヶ2尺5寸)慈覚大師作と云傅へたり。 寺内に薬師堂あり。

ひとくちメモ

善光寺は宮若市の稲光(いなみつ)の集落の小高い丘に伽藍を構えている。 善光寺のすぐそばには山陽新幹線が走る。

その裏手には梅林があり、初めてお参りしたとき()梅が満開できれいであった。 この梅林は、苗木が多数植えてあり、数年もすればもっとたくさんの梅が楽しめることであろう。

写真

  • 本堂
    本堂 
  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 全景
    全景 
  • 薬師堂の薬師如来@本堂右手の駐車場
    薬師堂の薬師如来@本堂右手の駐車場 
  • 本堂裏手の梅林から見た湯原山方向の景色
    本堂裏手の梅林から見た湯原山方向の景色 
  • 本堂裏手の梅林
    本堂裏手の梅林 
  • 駐車場脇のツクシ
    駐車場脇のツクシ 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。