heritage 千手観音堂(せんじゅかんのんどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆

住所・電話
〒822-0132 福岡県宮若市小伏   標高:43.5m 地図
検索
同地区同宗派(9)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

当千手観音堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 「第29番 西山四国 本尊 千手観世音菩薩 国分寺」の木札が掲示されている。

『筑前國続風土記附録』巻之25 鞍手郡 上によれば、このあたりは昔「小伏村(こぶしむら)イシムネ(石宗)」と呼ばれていたようである。

ひとくちメモ

お堂内には4体の仏像が安置されている。いずれもきつく前掛けを着せられているため観音菩薩像以外は尊名はわからない。 観音菩薩像は一本の木より削り出されたもののようである。

宮若市のお寺の参拝の帰り、犬鳴峠越えにて福岡市に戻る途中に偶然に前を通りかかり急遽の参拝となった。

写真

  • お堂内
    お堂内 
  • 観音像(拡大)
    観音像(拡大) 
  • 石仏(拡大・尊名不詳)
    石仏(拡大・尊名不詳) 
  • 千手観音堂
    千手観音堂 
  • 門前の風景 - 左手が千手観音堂
    門前の風景 - 左手が千手観音堂 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。