heritage 松尾山平等院 浄久寺(じょうきゅうじ) 浄土宗 ★☆☆

住所・電話
〒822-0131 福岡県宮若市乙野247   標高:113.3m 地図 GMAP 0949-54-0364 
検索
同地区同宗派(6)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(1)

歴史

筑前國続風土記拾遺』巻之31 鞍手郡 下 乙野村の項に下記の記述がみられる。

浄久寺

本村に在。 松尾山平等院と号。 浄土宗鎮西派宮田村極楽寺末也。永禄元年(1558)2月芳宿と云僧開基す。

村内に龍光寺 光明寺 仲来寺■云地在。 古寺の址なるへけれど不詳。 又篠古城址の麓に石塔一基有。殿の墓と云傅ふれとも是又不詳。 城主なとの墳墓成へし。 又乙野原に十三塚とて小なる塚13有て東西に(つらな)れり。

本堂に向かって左手の墓地には、元禄(1688-1703)・寛文(1661-1672)・寛永(1624-1645)などの銘の墓石が並んでいる。雨ざらしであるが保存状態は良い。

ひとくちメモ

門前では古い街並がみられる。 境内から眺める湯原山方面の景色は絶景である。

浄久寺より1kmほど下ったところには脇田温泉がある。鄙びた良い温泉街である。

写真

  • 本堂
    本堂 
  • 鐘楼
    鐘楼 
  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 山門
    山門 
  • 境内の六地蔵尊
    境内の六地蔵尊 
  • 観音堂
    観音堂 
  • 境内からの乙野の町の風景
    境内からの乙野の町の風景 
  • 梵鐘
    梵鐘 
  • 古い年代の墓碑
    古い年代の墓碑 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。