佛頂山
正法寺
[正法禅寺]
黄檗宗
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒835-0104 福岡県みやま市山川町河原内273-2 標高:23.1m 地図 GMAP 0944-67-0722
- 検索
- 同地区同宗派(5) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(6) Links(1)
歴史
享保3年(1718)柳川市の福厳寺3代悦堂和尚の隠居地として、三池の内山村より移転建立された寺である。(Links① より)
ひとくちメモ
正法寺は清水山の西側山麓にひっそりと伽藍を構えている。 門前は山川東部保育園となっている。 山門をくぐるとすぐ右手に小堂があり、そのまま進むと庫裏・本堂がある。 本堂は黄檗宗のお寺の風情が少しだけ見られる。 境内の木々はきちっと手入れされている。
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。