十輪山三宝寺
地蔵院
天台宗
☆☆☆
閻魔堂
- 住所・電話
- 〒835-0003 福岡県みやま市瀬高町本吉886-1 標高:20.8m 地図 GMAP 0944-62-2078
- 検索
- 同地区同宗派(8) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(12) Links(2)
歴史
元禄年間(1688-1703)に清水寺の僧、隆範法印が建立した。 本吉梅ケ谷にあった薬樹山成合寺(昭和52年(1977)廃寺となった)の不動明王像・薬師如来像・日光菩薩像・月光菩薩像・十二神将像・弘法大師像を所蔵しているという。(Links② より)
ひとくちメモ
門前は、清水寺の新参道である。 境内には多数の石仏が安置されている。 門前の通りは紅葉・ボタンの時期には清水寺参拝者達の車の往来が激しい。
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。