清円山
本浄寺
日蓮宗
伊藤氏参拝済
歴史
伊藤氏メモ1495年の開基で、筑後の日蓮宗の草分けと言う。現第27世。本堂は10年前の建立。 欄間の木製の天女は立派なもの。堂内には、日蓮上人の一代記が40枚の絵で表されている。
本堂前のしだれ桜は本山身延山から移植したもので、後1週間もすれば見頃になるという。 ()
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。