heritage 金岳山 安養寺(あんにょうじ) 浄土真宗本願寺派

住所・電話
〒835-0024 福岡県みやま市瀬高町下庄825   標高:8.9m 地図 GMAP 0944-62-3230 
検索
同地区同宗派(11)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(12)

歴史

伊藤氏メモ元和年間(1615-1623)僧祐仙開基。文化5年(1822)光徳寺[1]の借庵となり、同9年より善教寺の借庵となった。

元は禅宗で薬師堂があったが、龍造寺氏のため焼かれ、その後真宗西派(浄土真宗本願寺派)となった。(『瀬高町誌(昭和49年)』より) (2022-12-01)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注