清源寺
西山浄土宗
恵心僧都
- 住所・電話
- 〒800-0366 福岡県京都郡苅田町雨窪329 標高:22.6m 地図 GMAP 093-436-0493
- 検索
- 同地区同宗派(6) ( 4km以内 ) 関連ページ(2) MAP 周辺のスポット(2)
歴史
伊藤氏メモ西山浄土宗であるが、永正期(1504-1521)以前は天台宗であった。 慶長元年(1596)来雲大徳が再興。本尊の坐像阿弥陀仏は、恵心僧都の作という。
昔は、方光山西源寺と称していた。元は企救郡長野村の護念寺[1]の末寺であった。(以上『苅田町誌(昭和45年)』より)()
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。