横尾山
浄厳寺
真宗大谷派
中津街道
- 住所・電話
- 〒800-0361 福岡県京都郡苅田町神田町2丁目29-16 標高:4.8m 地図 GMAP 093-436-0463
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(2)
歴史
伊藤氏メモ城井城主城井鎮房(宇都宮鎮房)の客将横尾将監春直が、文禄4年(1595)剃髪して名を春慶と改め、寛永元年(1624)本願寺より寺号を受け、当寺を開基したという。
慶応2年(1866)小倉変動[1]の際、当寺もまた火災にかかった。
元は今井浄喜寺[2]の末寺であった。(以上『苅田町誌(昭和45年)』より) (2022-05-10)
門前は中津街道である。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。