瑞祥山
少林寺
[少林禅寺]
臨済宗妙心寺派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
久留米寺町十七寺第16番
筑後三十三箇所観音霊場第17番札所
- 住所・電話
- 〒830-0014 福岡県久留米市寺町54-1 標高:15.3m 地図 GMAP 0942-32-8831
- 検索
- 同地区同宗派(8) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(12)
歴史
伊藤氏メモ元和9年(1623)、徳雲寺開山玄登和尚の高弟俊嶺和尚が開基。 本堂は昭和41年(1966)の再建。前の本堂は天保7年(1836)檀徒上野喜次郎(築島町豪商塩屋。献金により浪人格)が寄進したもの。(門前の案内板より)()
ひとくちメモ
本堂は鉄筋二階建て。風格を感じさせる建築である。 境内にはよく手入れされた松の木があり、その下は石庭となっている。 掃き清められた砂の模様が美しい。
伊藤氏メモ本堂はコンクリート造。屋根頂上部の金細工(鳳凰が向かい合ったもの)は珍しいもの。 山前にはトンボが多数群れ飛んでいました。()
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。