大願山
浄顕寺
真宗大谷派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
久留米寺町十七寺第5番
- 住所・電話
- 〒830-0014 福岡県久留米市寺町12 標高:18.1m MAP GMAP 0942-33-5837
- 検索
- 同地区同宗派(39) 4km以内 周辺のスポット(12)
歴史
伊藤氏メモ永禄2年(1559)、初代了心が御井郡仁王丸(現:北野町)に開基。2代善珠慶長8年(1603)、田中吉政公の代に、久留米元町(現:城南町祇園社付近)に引き移り、元和7年(1621)3代祐念、寺町に寺地を拝領し、現在に至る。本堂は昭和2年(1927)の改築。(門前の案内板より)()
ひとくちメモ
本堂前には桜の大木がある。 境内には変わった形の手水?もみられる。
伊藤氏メモ本堂内の欄間には、茶色に光る鳳凰。現第19世。()
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。