heritage 瑠璃光山 医王寺(いおうじ) [醫王寺] 高野山真言宗 ☆☆☆ 六地蔵塔 伊藤氏参拝済 久留米寺町十七寺第17番 三井四国八十八ヶ所霊場第31番 筑後三十三箇所観音霊場第16番札所

住所・電話
〒830-0014 福岡県久留米市寺町35   標高:14.1m 地図 GMAP 0942-33-3594 
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(12)  Links(3)

歴史

伊藤氏メモ元和7年(1621)、快宣法印が創建。藩主の祈願寺。4代藩主頼元のとき、寺領50石寄進。維新後、神田山円通寺と五穀神社の遺品が多く移される。本堂は平成3年(1991)の再建。脇堂に不動堂がある。(門前の案内板より)()

三井四国八十八ヶ所霊場第31番[1]

ひとくちメモ

境内には多数の石仏・石塔群、地蔵堂、稲荷大明神、2基の六地蔵塔などがみられる。 中でも2基並んでいる高さ1mほどの茶色の石塔は珍しいものである。四面に石仏が浮彫されている。

修行大師の前にはしだれ桜の古株もあります。

伊藤氏メモ山門先の大きな修行大師像が目立つ。()

写真

  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 山門
    山門 
  • 巨大な修行大師
    巨大な修行大師 
  • 地蔵堂
    地蔵堂 
  • 地蔵堂内の木像(左手)
    地蔵堂内の木像(左手) 
  • 稲荷大明神
    稲荷大明神 
  • 六地蔵塔
    六地蔵塔 
  • 六地蔵塔(拡大)
    六地蔵塔(拡大) 
  • 六地蔵塔(拡大)
    六地蔵塔(拡大) 
  • 石仏群
    石仏群 
  • 石仏群
    石仏群 
  • 石塔
    石塔 
  • 石塔(側面)
    石塔(側面) 
  • しだれ桜
    しだれ桜 
  • 喚鐘
    喚鐘 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注