heritage 金龍山 正行寺(しょうぎょうじ) 浄土真宗東本願寺派/単立 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒820-1103 福岡県鞍手郡小竹町勝野4152   標高:11.8m 地図 GMAP 09496-2-0836 
検索
同地区同宗派(1)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

伊藤氏メモ街中パンフには次のように記載されている。「本尊は阿弥陀如来。永保年間(1081-1084)に筑前早良郡金武村飯盛に建立。大正14年に現在地に移転」。住職によれば、移転は炭鉱に関係があったのかもしれないとのこと。本堂は建替後30年余り。現第18世()

『筑前國続風土記附録』巻之40 早良郡 下 飯盛村の項に下記の記事がある。

正行寺(眞宗東 佛堂2間半4間)

聖教山と號す。 福岡唐人町善龍寺に属せり。 開基の僧を貞雲といふ。 萬治4年(1661)寺號木佛を許さる。

この記事はほぼ現正行寺のものと思われる。 山号は異なるが、場所・宗旨・寺号が一致している。

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。