heritage 景福寺(けいふくじ) 華厳宗 ☆☆☆

住所・電話
〒807-1306 福岡県鞍手郡鞍手町古門113   標高:12.6m 地図 GMAP 0949-42-2338 
検索
同地区同宗派(1)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(7)

歴史

未稿

ひとくちメモ

後は湖。門前にはその湖から流れ出る川がある。 境内へは橋を渡って入る。本堂前には多数の石仏が鎮座している。 本堂は銅板葺の屋根で真新しい。

本堂裏手にはお滝場があり、その頂上には不動明王が立っている。 大師堂の脇には木の枝を束ねたものが立てかけてあった。 これは仏事に使用するものであろうか?

写真

  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 大師堂
    大師堂 
  • お滝場
    お滝場 
  • 参道の橋
    参道の橋 
  • 境内の石仏
    境内の石仏 
  • 境内の石仏
    境内の石仏 
  • 境内の石仏
    境内の石仏 
  • 境内の石仏
    境内の石仏 
  • 境内の石仏
    境内の石仏 
  • 境内の石仏
    境内の石仏 
  • 大師堂脇の木の枝を束ねたもの
    大師堂脇の木の枝を束ねたもの 
  • 遠景
    遠景 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。