heritage 紫雲山 泉林寺(せんりんじ) 浄土真宗本願寺派 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒811-3118 福岡県古賀市新久保2丁目4-1   標高:20.2m 地図 GMAP 092-942-3671 
検索
同地区同宗派(3)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(4)

歴史

筑前國続風土記拾遺』巻之42 裏糟屋郡 下 筵内久保村の項に下記の記事がみられる。

泉林寺

村内(己未)に在り。 真宗博多万行寺の末也。 了玄と云僧開基せり。寛文2年(1662)寺号木佛を許さる。

ひとくちメモ

泉林寺は小高い丘の上にある。 本堂はピンク色の鉄筋コンクリート造りである。 鐘楼は本堂の屋上に建てられている。

伊藤氏メモ糟屋郡志によれば、承応元年(1652)、了玄により開基。ピンク色鉄筋コンクリート造の本堂は昭和52年の建立。現第14世。()

写真

  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 鐘楼-本堂の屋上
    鐘楼-本堂の屋上 
  • 本堂脇の花壇
    本堂脇の花壇 
  • 境内からの眺望
    境内からの眺望 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。