heritage 小竹十一面観音堂(おだけじゅういちめんかんのんどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 粕屋北部新四国八十八箇所霊場第52番札所

住所・電話
〒811-3135 福岡県古賀市小竹793   標高:34.8m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(39)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(6)

歴史

粕屋北部新四国八十八箇所霊場第52番札所(本尊:十一面観音)となっている。 御堂名「小竹十一面観音堂」は粕屋北部新四国八十八箇所霊場によった。

『筑前國続風土記拾遺』巻之42 裏糟屋郡 下 小竹村の項に下記の記事がみられる。 当観音堂がこのものかどうかは不詳。

○観音堂4宇(裏ノ小路)

観音堂の名称「十一面観音堂」は、GoogleMAPでの表記をそのまま採用した。

ひとくちメモ

観音堂内には十一面観音(石仏)・薬師如来(と思われる、木仏)が安置されている。 薬師如来は両手首が欠落しており尊名が誤っているかもしれません。両尊像共かなりの古仏と思われる。

境内には馬頭観音・尊名不詳の石仏・霊場碑がみられる。 馬頭観音は一面六臂のお姿。精工な造りとなっている。

写真

  • 観音堂
    観音堂 
  • 祭壇
    祭壇 
  • 十一面観音
    十一面観音 
  • 薬師如来(と思われる)
    薬師如来(と思われる) 
  • 霊場額
    霊場額 
  • 馬頭観音
    馬頭観音 
  • 尊名不詳の石仏
    尊名不詳の石仏 
  • 霊場碑
    霊場碑 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。